春が近づいたと思ったら寒の戻りもあり、なかなか気候が安定しないですね。
日本で出ていた花粉症がこちらでは収まっていたのですが、今年はちょっと何だか不穏な動きです…来年以降は薬がいるようになるのかも…。
さて、気を取り直してこの二週間を振り返っていきましょう。
自分で人生を選びたい!超ギリホリは消去法でニュージーランドへ
先日の #なぜ私はニュージーランドへ ウィークでツイートしてくれたMayumiさんが、改めてご自身がニュージーランドへやってきた経緯を記事にしてくれました。
日本の 30歳の壁 はほとんどの人が感じた(感じている/感じるだろう)分かりやすい同調圧力なのかな、と思います。気にしていないつもりでも、どこかで心に引っかかっていたりするんですよね。
Mayumiさんの気持ちにうんうんと頷く方も多いのではないでしょうか。
#なぜ私はニュージーランドへ に参加された方も参加していない方も、もし自分の経緯を記事にしたいという方がいればお知らせください。
いろんな理由があることを知れるのは、これからの人にもきっと勇気を与えるはずです。
ニュージーランドで買える「ジェネリック日本のお菓子」
はっしーさんがずっと心に温めていたというこの企画。
日本のお菓子がどうしても食べたいけどお財布が厳しい、地元ではなかなか手に入らない…という方には朗報ではないかと思います。
前に一時帰国した時、留学生に何か安いものでよければお土産買ってくるよーと話したら、みんなからこぞってお菓子をリクエストされたのを思い出しました。
他にもご存知の方がいたら是非お知らせください。
アップデートしていって、この記事がジェネリックお菓子大辞典みたいになると面白そうですよね。
フライパン1つでできる男の10分クッキング!超おすすめの冷凍食品
マサさんが忙しい夜にもパパッとできる晩ご飯を紹介してくれました。
忙しくなくても気力が出なかったり、食材が足りなくて作ろうとしてたものが作れなかったり、明日が早かったり…と、夕飯を簡単に済ませたいときって結構ありますよね。
記事の中で紹介されてい冷凍サバも餃子も、この種類は私の地元で見たことがないのですが、美味しそうなので今度探しに行ってみます。
やっぱり都会はアジア人口も多いので食材が充実していてうらやましいです。
とはいえ、私も冷凍サバの代わりに自分で仕込んだ塩鮭や干物と、焼き餃子でご飯にすることがあるので、簡単さと美味しさは分かり合えると思います。
マサさんも、ずぼら料理班に入ってくれないかな…。
ニュージーランドでの自炊を簡単に美味しくしたいですよね~。
フラットの内見で気にするポイントあれこれ
3年前に今のフラットに入る時、私は2週間で17軒の内見をしました。確か12-3軒目くらいでいったん決まりかけたのですが、直前に流れてしまって慌てて追加で探した記憶があります。
その時に気にしていたこと、そのあと友人が探すときに話していたこと、そして実はまたフラットを移るかもしれない…と探し始めたりしていたので、次は何を気にするかなと考え直していたことなどをまとめてみました。
フラットとの出会いも、縁や運、タイミングがあるのだろうなとは思うのですが、それを引き寄せるためにも内見はじっくりポイントを絞って出来るといいですよね。
色々なシチュエーションで断る時に使える英語フレーズ
yesではなくnoを言うのはそれでなくてもプレッシャーを感じることが多いのに、それを英語でとなるとかなりハードルが高く感じる人も多いのではないかと思います。
jujucoさんがそんな時に使えるフレーズをまとめてくれました。
個人的には I wish I could. をよく使います。
残念に思ってるのよ…というのも伝えつつ、長くないのが私にとっての大きなポイント。
テキストならまだ考えられるけど、会話だととっさに出てこなかったりするんですよね…。
この記事を読んでバリエーションを増やしておこうと思います。
【ビザ】2020年9月までの各ビザの変更点のまとめ
海外に滞在する時には一番大切なビザ。
今年はcovid-19のせいで帰れない人、来られない人、そもそもの計画が狂ってしまった人…と本当に多くの人が振り回されてしまっています。
PINのけんさんが、2020年2月から9月までに移民局から発表された各ビザの変更点について、時系列ごとにまとめてくれました。
移民としている以上、自分の周りには一時滞在ビザを持つ人も必ずいますし、私個人もとても気になっていたのでまとめてもらえてよかったです。
今後もまだまだいろいろな変更がありそうなので、流れを注視しておきたいですね。
感想やリクエストをお待ちしています
記事についての感想や、こんな記事が読みたい、この情報をまとめてほしいというようなリクエストもお待ちしております。
公式LINEまたはお問い合わせフォームへぜひお送りください!
ツイートや投稿をしてくださる方は、是非 #Jandalslife のハッシュタグか、@Jandals_life のタグを付けてくださるととてもうれしいです。
気が付いたら2020年も3/4が終わろうとしてるんですね…。
何となく現実味がないので、いったん寝て忘れようと思います。
それでは皆さま、よい週末を!