暮らす

アーティストシェフのスウェーデン風!?ベイクドビーンズ【ニュージーランド簡単クッキング】

りうか
りうか
こんにちは。Jandalsずぼら料理班のりうかです。

突然ですが、皆さん缶詰のベイクドビーンズは好きですか?
スーパーでよく缶詰パスタと並んで特売になっているアレです。

私はもともと豆類があまり得意でないこともあって、自分では絶対に買わないリスト・食べないリストのほぼ筆頭に上がっているものでした。
(パスタとどちらかを絶対に買えと言われたらベイクドビーンズを買うと思いますが…)

ところが、先日カラメアに行った時、友人夫妻がランチにお呼ばれしていて、私も急に参加させていただくことになりました。そこでいくつかの料理と一緒に出てきたのがベイクドビーンズ。ビュッフェ形式でしたが、せっかく出していただいたし…と少ない量を盛って一口食べてビックリ!これは…美味しい!!

一緒にいた日本からの友人もあまりベイクドビーンズを食べない人だったのですが、彼女も今までで食べた中で一番美味しい!と感動していました。

レシピを聞くと「スウェーデン風をアレンジしたの」とのこと。ご本人は旦那さまとハワイなどに住んだ後、ネルソンに移り、またつい最近カラメアに越してきたアーティストなのですが、シェフとして働いていたこともあるそうです。

友人がいただいた手書きのレシピを見せてもらったのですが、結構達筆な上に不明なところもいくつかあり、一度作ってみたのですがそのままだと あの味 にはなりませんでした。

その失敗を経て、あの日の眼と舌の記憶をもとに工夫したのが今回のレシピです。
なかなかの再現度になったかと思いますので、よかったら試してみてください。

材料

(ベイクドビーンズ1缶分)
ベイクドビーンズ  1缶
(トマトソース入りのもの)

玉ねぎ       小1個
ベーコン      2枚程度
赤パプリカ     1/2個

ビネガー      大さじ2
マスタード     大さじ1
砂糖        大さじ1

手書きレシピではベイクドビーンズはPams、マスタードはコールマンのイングリッシュマスタード、砂糖はブラウンシュガーの指定がありました。
でも、他の物でも大丈夫だと思います。

私はマスタードと砂糖はちょうど指定のものがあったので使いましたが、ベイクドビーンズはセールで安かったもの、特に何も書いていないビネガーはアップルサイダービネガーを使用しました。

手順

1. オーブンを170度に予熱しておきます

最初にやっておくくらいでちょうどいいタイミングだと思います。

2. 野菜とベーコンを切ります

全てみじん切りにしましょう。
今回写真を撮った時は玉ねぎを冷やし忘れて酷い目に遭いました…。

写真では調味料を先に混ぜてありますが、特にやる必要はないです。

3. フライパンで野菜とベーコンを炒めます

中火くらいがよいと思います

ベーコンの油や玉ねぎとパプリカの水分が出ますので油いらずです。
十分にやわらかくなるまで炒めましょう。

4. ベイクドビーンズと調味料を加えます

ここでレシピにはなかった工夫を二つ加えました。

ベイクドビーンズを軽く潰します
調味料を加えた後、フツフツと煮立つまで煮込みます

ご馳走になった時に豆がつぶれていた記憶がありました。最初はオーブンで焼くときに形が崩れるのかなと思っていたのですが、どうやらそうでもないのでここで自分で潰してしまいます。
といっても、あまり潰しすぎても豆の味わいや食感が失われてしまいますので、適当に軽くで大丈夫です。

また前回の最大の失敗は 水分がなかなか飛ばず記憶の食感に近づかなかった ことでした。
そこであらかじめ長めにフライパンで加熱しておくことで、こちらでも少し水分を飛ばしておきます。

5. 耐熱皿に移します

ここでも初回の失敗に学んだことがひとつ。

出来るだけ大きい皿に薄く入れましょう

これも水分を飛ばすための工夫です。
初回は小さめの皿に入れてしまったので、ベイクド…というよりは煮豆のようになってしまいました。

6. オーブンで30分加熱します

写真は加熱後のものです。軽く焦げているくらいがちょうどよい感じです。

手書きレシピではここで終了なのですが、このタイミングで出来たものを食べても あの味 にはなりませんでした。

そこでさらに一工夫。ここで一回すべてを混ぜます。

始めのものよりだいぶ水分が飛んでいるのが分かると思います。

7. 追加で加熱します

ここからは使っているオープンの違いや出来上がりの好みも出てくると思います。

最後に残った水分帆ほぼ飛ばすためですので、慣れないうちはちょいちょい様子を見ても良いかと思います。
私はさらに20分加熱しました。

8. 出来上がり

色味は最初の時とあまり変わらないように見えますが、水分がほぼ飛んでいます。


今回はこれだけを味わいたくて、横にブルーチーズを乗せて赤ワインと合わせました。

ビネガーの酸味なども軽く残りつつ、ベーコンや野菜と豆の味が水分が飛ぶことによって濃厚に凝縮されて、しっかりとした風味を出しています。

感想お待ちしています

まさか自分がスーパーでベイクドビーンズ缶を手にするようになるとは思わなかったこの料理。

今回はレシピ再現のためにこの時期に赤パプリカを買いましたが、本来は安くなる夏の方が手軽にできると思います。

是非皆さまも一度試してみてください。
感想などは直接お寄せいただくか、 #Jandalslife のハッシュタグでTwitterなどのSNSで発信していただいても喜びます。

ABOUT ME
りうか
南島、ネルソンの隣のタスマン地方に住んでいます。2002年にニュージーランドに出会い紆余曲折の末、2017年に移住。永住権保持。元留学エージェント。ニュージーランド公認の運転教習と旅客輸送の資格を保持し、車旅サービスのmākohaというサービスを始めました。 料理が好きで、好きなものを好きな時に食べるためにいろいろ自分で仕込めるようになってきました。